1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • 去る者が残すべきモノとは?「整体知恵袋.com」

    こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 先日、おじい(院長)が 急に待合室の椅子を買い替えました。 理由を聞くと、 「背もたれがあったほうがいいやろ?」と。 でも実は、病臥に伏してとき、 病院の待合室の椅子に背も […]

    2025/09/13
  • 半年は短い?長い?「整体知恵袋.com」

    こんにちは 整体知恵袋のたなかひろやすです。 去年の盆明けから今年の一月まで、 ワタシはメキシコで生活していました。 出発したのが もう1年も前だなんて信じられません。 自分にとっては「たった半年」 でも、先月のお盆休み […]

    2025/09/11
  • 年を取ると、わけがわからない?「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。最近、80歳を超える後期高齢の患者さんたちを診ていると、ちょっとした違和感を覚えることが増えました。痛みの場所がはっきりしない。違和感の訴えがあちこちに飛ぶ。治っているはずなの […]

    2025/09/09
  • 腰痛だけじゃないんだよ?「整体知恵袋.com」

    こんにちは 整体知恵袋のたなかひろやすです。 いつも「ぎっくり腰定期便」のように やって来る若い女性の患者さん。だいたい春先と冬前に腰を痛めて来院されます。 私と院長(=おじい)はカルテを見ながら、 「○○さん、毎回ほぼ […]

    2025/09/06
  • 服装と体の痛みは関連するのか?「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。 ある日、患者さんが院長(おじい)に質問しました。「腰痛って服装とか関係ありますかね?」こういう“自分が興味ない話題”を振られると、院長はだいたい「…う〜ん、どうなんかね?」と […]

    2025/09/04
  • 施術中に手が止まる理由「整体知恵袋.com」

      こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 ワタシが大好きな国、 メキシコはスペイン語なんですが、 話す・聞くはなんとなくわかる。 でも、話すとなるとむずかしい。 それは、単語を知らないから。 相手が何 […]

    2025/09/02
  • 何度でも聞きたい話「整体知恵袋.com」

    こんにちは 整体知恵袋のたなかひろやすです。 「1側は脊髄交感神経、 2側は脊髄副交感神経、、」 デジタル化された、 昔の均整法セミナーの映像を観ていたら、 冒頭の方で講師先生がそんな話をしていた。 懐かしさもあるけれど […]

    2025/08/30
  • マスク職人から学ぶ「合う施術」の本質「整体知恵袋.com」

    こんにちは 整体知恵袋のたなかひろやすです。 メキシコで出会ったプロレスグッズの バイヤーさんが教えてくれました。 「○○選手は色んなメーカーに 作ってもらったけど、 ここのマスクが一番しっくりくるんです」 レスラーはマ […]

    2025/08/28
  • 恋愛と同じで○○なことはするな「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。 なんか最近、「何をしてくれるか」よりも「何をしないか」の方が大事なんじゃないかって思うことが多い。結婚や付き合いも、好きな人との関係も──記念日に○○に連れて行ってくれた。何 […]

    2025/08/26
  • 内出血が教えてくれること「整体知恵.com」

    こんにちは 整体知恵袋のたなかひろやすです。 おじいの前腕にできた赤い痕。「掃除しててぶつけたんやろ」と 本人は軽く言うけれど、 施術者目線ではこれが大きな教材になります。 年齢を重ねると血管はもろくなる。だから少しの衝 […]

    2025/08/23
1 2 3 4 5 123