1. TOP
  2. 未分類
  3. 高齢者が転ぶ理由「整体知恵袋.com」

高齢者が転ぶ理由「整体知恵袋.com」

未分類
この記事は約 2 分で読めます。 1,426 Views

こんにちは。
整体知恵袋のたなかひろやすです。

今日は
「高齢者が転ぶ理由」を
テーマにお話しさせていただきます。

敬老の日が近づいていますね。
厚生労働省の発表によると、
全国の100歳以上の高齢者が
15日時点で9万526人に上り、
初めて9万人を超えたと発表した。
(時事ドットコムニュースより)

しかも
女性が8万161人と言うから驚きです。

ウチの院でも、
来られる方はほぼ女性で、
後期高齢者の方がほとんど。

久しぶりに来院されて、
「腰が痛い」
「背中が痛い」ってなるんですが、
話を聞いていくと、

「家で転んだ」と。

なんで転ぶんかな?と思ったら、
家でスリッパを履いている人の割合が高い。

スリッパはお分かりいただけると思いますが、
踵部分が固定されていませんよね?

歩くとき、どうしても足の先を
グイっと上げななくていけません。

このグイっとあげるときの筋肉が
前脛骨筋なんですが、
歳を取ってくるとここが弱くなってきます。

スリッパを毎日履いている人からしたら、
気付きにくいですが、
ジワジワと筋肉(背屈力)が弱くなってくる。


そんなときに、

部屋とドアの間で引っ掛ける。
階段を降りるとき、上るときに、すべる、

と言ったようなことがおきます。


もし、先生の院に
後期高齢者以降の患者さんがいらしていれば、
今のうちに
「スリッパは履かないように」と
警告をしておきましょう。

もちろん、後期高齢者の方じゃなくてもね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】

姓

メールアドレス

 

\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 伸びない腰は腹をやれ「整体知恵袋.com」

  • 膝は腰、腰は膝「整体知恵袋,com」

  • なで肩に対する矯正法「整体知恵袋.com」

  • 自分から取りに行け!‼「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • 【実例】手首の痛み「整体知恵袋.com」

  • すっぽかしされました「整体知恵袋.com」

  • 旅番組から学ぶコンテンツの重要性「整体知恵袋.com」

  • “その時”のために準備をしているか?「整体知恵袋.com」

  • 膝の痛みが増えてきた「整体知恵袋.com」

  • ヒマを持て余してしまうなら…「整体知恵袋.com」