1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • 腰痛時の仙骨と腰椎について「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。腰痛について。ウチは腰痛の新規の患者さんが来られたら、まずは仙腸関節。おじい(院長)は、なにがあっても仙腸関節。とりあえず仙腸関節。それで改善しちゃう人は改善しちゃう(ワタシは […]

  • 流行(はや)りとは…?「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。流行語大賞の候補の言葉がノミネートされたました。毎年思うんですけど、「この言葉、流行った?」って言葉多くないないですか?ワタシが知らないだけなんですか?あと、犯罪とかよくないニ […]

    2023/11/09
  • 公衆電話のように生きろ「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。おじい(院長)が「最近、外に出ても公衆電話、見なくなったよなぁ」と、言っていたんですが、総務省が毎年発表している「情報通信白書」によれば、平成元年では80万台ほどあった公衆電話 […]

    2023/11/07
  • おじいさんに信じてもらえなかった話「整体知恵袋.com」

    こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 先日、院に年配の男性が入ってきました。 どうやら、近くの病院に行きたい様子。 住所を聞くと、「6丁目」だと言います。 院があるのは「2丁目」なので、ちょっと違う。 年配の男 […]

    2023/11/04
  • 世界で戦う勇気「整体知恵袋.com」

      こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 昔からのトレーニング友達が いつの間にか世界で活躍していることを知りました。 10月にスペインで開催された フィジークの大会で優勝してました… Instagr […]

    2023/11/02
  • 関節調整の極意「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。「100円玉を乗せるくらいの圧」 東北地方のある先生はこう遺しています。 何がドアってすごくないですか?あんな大きくて重い一枚もんの平らな板が上下の蝶番だけで、動いちゃうんです […]

    2023/10/31
  • ゴッドハンドが聞いて呆れる「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。過日、松山市で行われた身体均整師会が主催する142回全国講習会(全講)に参加してきました。ワタシ別の均整師会に所属しているのですが、身体均整師会の会長先生と(会ったことはなかっ […]

  • 夢、また一つ叶う「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。また一つ夢が叶いました。空港で寝泊まりする、という夢が。「どんな夢やねん」って感じですよね。身体均整法の講習会に参加するため、愛媛の松山市まで行くことになったんです。でも、飛行 […]

    2023/10/26
  • 直感にこだわりすぎるな「整体知恵袋.com」

    こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。先日のこと。いつもは腰が痛くて来られる方が「肘が痛い」と。すかざず、おじい(院長)が話を遮って「それはパソコンの使い過ぎだ!!」と一蹴。関節調整の前に、深部を緩める意味も込めて […]

    2023/10/21
  • それは身代わりなのか?「整体知恵袋.com」

    こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 先日、京都へ勉強会に行った帰り、 新幹線のホームで膝の上にスマホを置いて、 おにぎりを食べていたら、 スマホが膝上から落ちてしまいました。 拾ったスマホをよく見ると、 11 […]

    2023/10/19
1 19 20 21 22 23 116