こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は「マージパージしよう」をテーマにお話ししたいと思います。聞きなれないと思う、マージパージの意味は追伸で…例年通り、ワタシは院の年賀状のため、住所録作りにヤラれています。去 […]
こんにちは整体知恵袋のたなかひろやすです。タイトルを見て、「○○は芸能人か?」と思った先生もいると思いますが、違いますwここ数日、「歯」の症状を訴える患者さんが増えました。訴えると言っても、こちらから聞いたり、患者さん本 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。伊右衛門ってあるじゃないですか。ペットボトルのお茶の。先日、飲む機会があってあることに気づいたので、それをシェアしたいと思います。最近はペットボトルのラベルを剝がして、ラベルと […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。12月も後半。二週間後は三が日。仕事始めの人も多くなるころです。新しい年となると、カレンダーも新しくなります。ウチでは10月になると、患者さんに小さいですが、壁掛けカレンダーを […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。Twitter界隈でたまに、回数券論争が起こっています。【回数券を売るか売らないか】結論から言ったら「売ればいい」です。ワタシも整骨院時代、自費の回数券を作り、自費診療の患者さ […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。『人によっては上腕三頭筋の筋頭が3つ以上ある人がいる』という記事を数年前に読みました。それに関連した話で、筋肉の成長は人によって、異なる刺激を加えたほうがいい。と言うのを身をも […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。昼休みにいつも行くコンビニに行った時の話。ワタシの先に並んでいたオジサンが「ハッシュドポテト、二つ」とレジ横にあるFFを注文しました。すかさず、店員さん。「ハチジュウニバン、2 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。最近、肩が下がっている人が多いです。特に左肩が。そんなわけで今日は肩を上げる方法を紹介します。色々要因はあると思いますが、左肩が下がっている場合、身体均整法では、消化器型、左抑 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。「えっ?新刊、出てたの?…しかも9月に」少し前から読んでいる漫画。その単行本の新刊がいつの間にか出ていました。去年の7月、11月に買った記憶があったので、同じでペースで出るもん […]
こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 サッカーワールドカップ カタール大会、日本 対 クロアチア戦 いい試合でしたねぇ~。 今まででいちばん短く感じた3時間でした。 クロアチアはドイツ、スペインに 勝利した日本 […]