1. TOP
  2. 未分類
  3. 前屈するといつも痛い腰「整体知恵袋.com」

前屈するといつも痛い腰「整体知恵袋.com」

未分類
この記事は約 2 分で読めます。 1,206 Views

こんにちは。
整体知恵袋のたなかひろやすです。


ずいぶん昔から
月イチメンテで来てくれている患者さん。

施術前に話を伺うと決まって
「前に曲げるとココ
(左の腸骨稜の内縁)が
痛いというか、張りがある」と。

仙腸関節や腰回りを緩めてみるものの、
施術後はやはり残ってしまう。

これは院長がしても同じ。
少しよくはなるけれど、
残るのものは残る。

今回、違うことをしたら
なかなか反応が良かったので、
それをシェアしたいと思います。

(最後に似たような症例の
動画リンクも張ったので、それだけでも
見てもらえると嬉しいです(*^-^*))


どこを観たかと言うと、

「足趾」

そう。
足の趾です。

足趾をみるに至った経緯は
端折りますが、
身体均整法の見方で、
足趾を観るに至った感じです。

足趾を観た時、気づいたんです。
左示趾ウラにタコ(胼胝)があることに。


右もあるんですが、
左ほどではない。

そこで、
左示趾を触ってみると、

「痛い」

ということなので、緩める。
結構、痛かったようですが、
とにかく緩めました。

それなりに緩んだので、
立ってもらい、前屈してもらったら、

「あれ?(左腰)張らないねぇ」

まぁ、これで、
症状が出なくなる、
とは思っていませんが、少なくとも、
今までよりかはいい感じなので

患者さんにも
「ここを緩めてください」って
お願いしときました。

先生も、なかなかよくならない
腰痛の患者さんに出くわしたら、
足の趾をみてみる、ということも
選択肢の中に入れておいても
無駄ではないと思います。


追伸:
両膝を手術した膝の痛み


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】

姓

メールアドレス

 

\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • なで肩に対する矯正法「整体知恵袋.com」

  • 自分から取りに行け!‼「整体知恵袋.com」

  • 不調の時こそ、チャンスと思え「整体知恵袋.com」

  • 殿堂入りレスラーたちに共通すること「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • 睡眠不足の兆候について「整体知恵袋.com」

  • セミナーでしてはいけないこと「整体知恵袋.com」

  • 足趾の痺れの原因「整体知恵袋.com」

  • 初診の患者さんに必要なこと「整体知恵袋.com」

  • もっとイメージしてもらおう!!「整体知恵袋.com」

  • 背景を考えているか?「整体知恵袋.com」