1. TOP
  2. 仙腸関節
  3. 伸びない腰は腹をやれ「整体知恵袋.com」

伸びない腰は腹をやれ「整体知恵袋.com」

 2024/04/20 仙腸関節 症例紹介 腰痛 身体均整法
この記事は約 3 分で読めます。 304 Views
こんにちは。
整体知恵袋のたなかひろやすです。


腰を痛めました。


4月は悲しくなるくらい体調不良です。
4月入ってスグ、ノドを痛め、
なかなか抜けず、
2週間ほど経ち、8割ほど恢復。

そしてスグに腰をいわす…

ちょっと筋トレ励んだり
同じ姿勢が続いた時、痛くはなるんですが、
それは左。

今回はほぼ初と言って
いいくらいの右腰を痛めました。

 腰が伸びない。
 寝ているときはなんら問題なし。
 寝返りも平気。
 自転車も乗れる。


起きて腰を伸ばそうもんなら、
右の腸骨稜あたりが詰まっている感じ。

朝、店に着くなり おじい(院長)に
仙腸関節調整をしてもらったんですが、

普段ワタシがよくみる
「あれ?痛くない!!」
というのがなく、
痛みは全く変わらない。

(こういうところがワタシが
腰痛は仙腸関節が原因論に腹落ちしないところ)


お昼に「腰が伸びない云々」と
Xでポストしたら、
先輩均整師先生が
「それ、鳩尾の奥が固いと思うよ?
春先、多いんだよねぇ」
と返してくれました。


そうか。
そうだ。


伸びない腰は【鳩尾、長強】じゃないか。
ベッドに仰向けになり、
鳩尾を探ると

あったあった
鳩尾の奥に何やら固いモノが。

グッと指を入れてもなかなか入らない。
呼吸に合わせてゆっくりゆっくり
じわりじわりと指を入れてゆく。

なんとかようやく少し緩んだ感じがしたので
起き上あがって腰を伸ばしてみると、

ほほっ。

さっきまでの右の腸骨稜あたりの
つまりが和らいでいる。


腰を伸ばしても少しなんとかなりそう。

動きがついて、
最初よりは和らいだので、
とりあえず昼の調整は終わり。


というように、

腰が伸ばせない腰痛は背中よりも
まずは腹部。

とくに鳩尾。
あとは腸骨筋。

腸腰筋より腸骨筋の方がいい感じです。

これも人によりけりなので、
なんとも言えませんが、

伸びない腰はまず腹を緩める。

と言うこと。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】

姓
メールアドレス



\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 潔く行こう「整体知恵袋.com」

  • 時間が溶けるとはよく言ったもんだ「整体知恵袋.com」

  • 居心地の良さから抜け出せ!!「整体知恵袋.com」

  • 慣れが一番コワい「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • 【症例紹介】痛みが戻る股関節の痛みと原因「整体知恵袋.com」

  • ヒラメキを繋げる楽しさ「整体知恵袋.com」

  • これが新常識なのか!?「整体知恵袋.com」

  • 手の平が床につくまで前屈したいのか?「整体知恵袋.com」

  • 頑固な股関節の痛み、ここを見ろ「整体知恵袋.com」

  • 説明できない手技の効果「整体知恵袋.com」