関係性がないものは売れない「整体知恵袋.com」

こんにちは。
整体知恵袋のたなかひろやすです。
ペイパルってご存知ですか?
オンライン決済サービスのアレです。
創業者がすごい。
言わずと知れた
イーロン・マスク。
彼が関わっていた企業でもあるんですが、
その株価、ある時期までは
グングン上がっていました。
……が、あるときを境に急落。
なぜか?
理由は
「ピンタレストを買収しようとしたから」
ピンタレスト、
聞いたことありますよね?
画像共有サイトです。
少し前まで、テレビCMもやっていました。
ここででピンときた方は鋭い。
ペイパル=決済サービス。
ピンタレスト=画像を眺めて楽しむSNS。
これ、まったく関連性がない。
投資家は「なんでやねん」と困惑し、
株価はストンと落ちた。
これ、どこかで聞いたような話だな……と思ったら、
ワタシの頭に浮かんだのは「サラダマック」
2006年、マクドナルドが
仕掛けた健康志向メニュー。
ジャンキーなものが食べたくて
マクドナルドに行ってるのに、
いきなりサラダ?
ってなって、すぐにメニューから消えました。
(今の人は知らないかも)
要するに、関連性がないものを
いきなり混ぜると、顧客は離れるってこと。
ここまでが前フリ。
で、今日ワタシが言いたいのは──
逆に言えば
関連性を持たせれば、
まとめ売りもしやすくなるってこと。
たとえばこのブログ。
スタバで打ち込んでいますが、
スタバはペアリングと称して
「コーヒーに合うスイーツ」
をセットで売ってます。
美容院なら、
カット+縮毛矯正、
トリートメントもつけた3点セット。
ウチの近所の床屋は、
昔は顔そり込みだったのが、
今は追加料金制。
つまり「ヒゲ剃りをやる理由」を
明確にして売ってる。
自費の施術だって同じ。
「一番つらいところだけ」の基本施術。
それ以外(二番目・三番目)を
診るなら、オプション。
関連する部位なら納得感があるし、
アップセルも自然。
鍼灸の先生なら、美容鍼を軸にして、
追加で「目元のツボ刺激」
とか「小顔調整」を追加することで、
「なるほど、顔つながりね」と納得されやすい。
でも、
いきなり関係ないことを言い出すと……
たとえば──
「美容鍼やってるんですけど、
ついでにタロット占いもやってます!」
って言われたら……
……いやいや、それはペイパルが
ピンタレスト買収しようとしたときと一緒や!
ってなるわけです
まとめ:
アップセルはつながりが命。
意味のあるセットは価値になるけど、
無関係な組み合わせはただのノイズ。
「買ってくれたついでに、これもどうです?」は、
「なんでこれ?」って思われた時点でアウト。
マクドのサラダも、
ペイパルのピンタレストも、
教えてくれてます。
関連性、超だいじ🫡
必要なのは「もっと売ること」より、
「もっと自然に売ること」かもしれませんね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】
姓
名
メールアドレス