奥の手を作ろう「整体知恵袋.com」
患者さんが定期的に通いたくなる
手書きはがき作成の匠 田中博康です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は「奥の手はあるか?」と言う話を
させていただきます。
先生の家から最寄りの駅まで行くルートは、
よっぽどのことがない限り、
1つではないと思います。
2つ、3つはあるんじゃないでしょうか?
おそらく、どのルートを使っても
時間はあまり変わらず、駅にたどり着くことは
できると思います。
でも、これが、1つのルートしかなく、
それがが、通行止めになったり、
道路が陥没したり、アクシデントに
見舞われたりした時、
駅に向かう術はなくなってしまいますよね?
例えが悪くて申し訳ないですが、
山間部の道路が台風などで、
土砂崩れになり、道を塞いでしまい、
山間部に住まわれている人を救助できない、
なんてニュース、ありますよね?
そんな感じです。
駅までの道、山間部につながる道が
1つのルートしかないと
その道に何かあったときに
『駅に行く』
『町に向かう』
という目的を果たすことが
できなくなってしまいます。
でも、これが、
迂回路があったり、ルートが
2つ、3つあれば、1つのルートが
ダメになってもなんとか目的地に行けそうな
感じはしますよね?
施術も同じで、
腰痛や膝、首、肩、などのテクニックも
1つだけではなく、いくつもあれば、
その分だけ、患者さんを
痛みから救うことができます。
私は、施術に関しては、
自分の中で順番があって、
腰痛なら、最初はこのテクニック、
それで変わらなければ、次のテクニック、
それで、残るようなら、次のテクニック、
という風な感じで
二の手、三の手を用意しています。
しかも、やればやるだけ患者さんの体の歪みが
取れるような順番にしています。
なので、軽い腰痛なら、最初のテクニックで
症状が和らぐことが多いです。
もし、先生が症状に対して、
「このテクニック1つしかない」
(と言うのはないと思いますが)
使うテクニックに対して、
順番を決めていない、と言うのであれば、
自分の中の勝ちパターンを
作っておいたほうがいいですよ。
「1つだけ」では、
いつかは自滅することになりますので…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
痛みがなくても定期的に通いたくなる
治療院を創る手書きはがきの匠 田中博康
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「整体知恵袋.com」
無料メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/SLfY
お名前、メールアドレスを入力後、
「登録」ボタンをお願いします。
登録していただくと、
「ダイレクトメールを出したいと
思っているけれど、
何からはじめていいか分からない
整体師、柔整師ための
ダイレクトメールファーストガイド」
をプレゼント中です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
メールマガジン:整体知恵袋.com
発行責任者:田中 博康
発行者住所:千葉市稲毛区長沼町293
メールアドレス:seitaichiebukuro□gmail.com
(□を@に変えてください)
ーーーーーーーーーーーーーーー
アドレス変更はこちら
https://mail.os7.biz/mod/rS87
メルマガ解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/rS87