ジャンボ鶴田のバックドロップと施術の刺激「整体知恵袋.com」
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。
今日は
「バックドロップと手技」を
テーマにお話させていただきます
最強のプロレスラーと言われた
全日本プロレスのジャンボ鶴田選手。
彼の必殺技は
バックドロップなんですが、
受け身のうまい選手、
力をつけてきて上位戦線に
食い込んできた選手、
外国人選手…
選手によって
落とす角度を変えていました。
そして、
先日、テレビを見ていたら、
旋盤職人の方が出ていて、
こんなことを言っていました。
「削るものによって刃を変える」
「工具はそれに合うものがなければ、創る」
そんな感じのことを言っていました。
この話と手技が
どう関係があるのか?
実は施術も患者さんの
身体の状態によって
刺激を変えないといけません。
↑ココがあまり手技者に
広まっていない事実で
思いのほか重要で、
このことが症状の回復度合いを
変えると言っても過言ではありません。
身体均整法の刺激は、
押すのが刺激じゃなくて、
離す(放つ)ことが刺激になります。
そして、
身体均整法には8つの刺激があるんですが、
その8つがこちら。
1)抵抗時刺激
「吸気」の時に入れる刺激。
緊張を解く作用がある。
2)無抵抗時刺激
「吸気」の時に入れる刺激。
緊張を増す作用がある。
その他にも、
3)痛性
4)触性
5)圧性
6)叩打性
7)運動性
8)くすぐり
と言うのがあり、
患者さんの体の状態を見ながら、
入れる刺激を適宜変えていきます。
先生は同じで強さで同じ圧で
刺激を入れっぱなしにしていませんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】
姓
名
メールアドレス