それは全部、価値観「整体知恵袋.com」
こんにちは。
整体知恵袋のたなかひろやすです。
最近、患者さんから
「先生とこに来るときだけだよ~。現金使うの」
と言われることが増えてきました。
それを聞いた おじい (院長)はすかさず、
「なんちゃら払いにしたら手数料がかかるやろ!!
その手数料、どこが払うか知っとる?
ウチが払うやんやで?」
と話を振ってきた患者さんに言っていました。
確かに
クレカ払いの手数料は店舗側にはコストです。
ですが、
カード払いというシステムを
提供しているカード会社はそれが儲け。
この手数料で儲けを重ねるというのは
証券会社でも同じ。
おじいは日本株をしているのですが、
その売買の際、
必ず手数料がかかります。
証券会社、金額よって
手数料は違うようで。
しかも、
日本株は最低100株からなので、
その単位で勘定すると、
そこそこの小銭はかかるんじゃないかと。
「その手数料には文句言わんの?」
と言ったら、
なにも言い返してきませんでした。
何が言いたいかというと、
結局はそのモノに対する
価値観なんだと。
例えば、
銀行窓口から預金を引き出す、預け入れる。
この場合も、平日の日中は無料ですが、
8時半まで、21時以降、
土日祝は手数料が掛かるわけです。
自分の口座なのに。
たかが100円くらいですが、
必要な人は時間外でも出したりします。
ワタシは時間外、土日祝は
現金の出し入れはしません。
それがワタシの銀行口座に対する価値観。
価値観はその人その人、
色々な違いがあるので、
受け取り方が様々。
なので、
ワタシは、キャッシュレス決済に
半分くらいは賛同なんですが、
おじいがいる限りは
キャッシュレス化は無理でしょう。
まぁ、あとは
おじい本人が新しいことを覚える気がない。
こういった話をすると
「もう死にかけている人間に
新しいこと覚えさせても無駄やろ?」
といい、全く相手にしないでしょう。
お分かりだと思いますがこれも価値観。
60代、70代の方でも現金持たない、
なんて言う人増えてきましたからね。
おじいの考え方を変えない頑な考えも
見習う部分もあります。
ありますが
種の起源で有名なダーウィンはこう遺しています。
最も強いものが生き残るのではない。
最も変化に敏感なものが生き残る
その時代時代の変化に敏感、とまで行かなくとも、
これからは少しずつ変化していく
考え方を持ち合わせて生きていかないと
いけないのかも知れません
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇ 今日はここまで。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】 姓 名 メールアドレス