こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。久しぶりに本を何冊か購入しました。と言っても古書なんですが。今、最新的な話が盛りだくさんの本もいいんですが、昔の本も出た時は、最新なわけで、当時の時代背景を垣間見ることができま […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。都内の寿司屋の大将が、実は修行がゼロ日だった。なんて話をテレビで紹介していました。なんでも、元々は、と言うか、今でも人材派遣会社の社長さんらしいです。コロナ禍で仕事がヒマになり […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。前から来てくれている方のお母さんが腰が痛いということで、去年の春から結構な回数、来てくれています。初診以来、おじい(院長)が診ていますが、ぶっちゃけ症状は一進一退。今年に入り、 […]
こんばんは整体知恵袋のたなかひろやすです。国内外を問わず、地震や戦争などが起こると、コンビニではこぞって募金を募ります。期間がある程度、決まっていて、その期間が終わると、入口のドアに「○○○○円集まりました。ご協力ありが […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。先日、所属してる整体(身体均整法)の会から会報が届きました。ここ数年、巻頭記事は先達先生のインタビューだったんですが、ほとんどの先生が言葉にしていたのが【観歪法】(かんぷほう) […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は「視点の違い」をテーマにお話ししたいと思います。今日の内容を知ることでちょっと視点を変えるだけで、物事が変わる、そんなことを知ることができます。先日、「踵が痛い。着くと痛 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。患者さんが訴える場所とワタシたちの頭の中にある場所が一致しないことがあります。なので、ちゃんと話を聞いて、共通認識を持って施術をしないと目的を達することが出来なくなります。いち […]
こんにちは 整体知恵袋のたなかひろやすです。 今日は 「初診以降、来ないには理由がある」を テーマにお話ししたいと思います。 今日の内容を知ることで 【どうすれば、継続的に患者さんが来るのか?】 というのが分かります。 […]
こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 2024年の1月ももう終わりです。 ついこの前、年が明け、 地震が起きたと思っていましたが、もう2月。 今月は普段の月より稼働日が少なかったですが、 トータルで施術した人数 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。「まだ(痛みが)残る」「よくなったけど完璧じゃない」「(最初よりいいけど)まだ痛い」「(主訴は取れたけど)こうすると痛い」などなど…毎日毎日こんなことを言われ乍ら施術をしている […]