チラシ作りをする前にしておくこと「整体知恵袋.com」
整体知恵袋の田中です。
今日は「チラシづくり」をテーマに
お話させていただきます。
この内容を知ることで、
院のチラシを作りる時、
「どんなチラシがいいかなー」とか
「どんなことを載せればいいのか思いつかない」
というようなことが解消されます。
昔、広告や広告やHPの文章
(コピーライティング)
を勉強し始めて参加したセミナーで
「Google検索で出る広告や
新聞の折り込みチラシは
欠かさずチェックしたほうがいい」
という話を聞きました。
なぜ、
Google広告やチラシを
チェックしたほうがいいのか?
その前に、チラシを書く(出す)上での
注意点として、同業者のチラシは
真似をしてはいけません。
絶対に。
私の師匠はスグに
「ここの院のチラシ、いいな。
同じような文言でちょっと変えてマネするか」
とよく言っていましたが、そもそも
よっぽどの整骨院、整体院じゃなければ、
広告の勉強はしていません。
だいたいが広告屋の言いなりで、
広告屋のお抱えのデザイナーが
お決まりのテンプレートに当てはめて
なんとなくいい感じに作り上げています。
なので、本当に同業者のチラシは
効果が出ているチラシなのか?
という測定ができません。
そこで、先ほどの答えですが、
定期的に同じ広告を出している店は、
その広告で費用対効果が出ているから。
です。
これは施術で説明できます。
Aさんに効果があったテクニックは
Bさん、Cさん症状にも使えますよね?
もちろん、Aさんが次回に来られた時、
若干の症状の戻りがあっても
効果があったテクニックを再度、行使すれば
また症状はよくなります。
効果がある以上、そのテクニックは
使い続けますよね?
広告もまったく同じことが言えるんです。
2ヶ月、または3,4ヶ月、
同じ店が同じ広告を出しているようなら、
その広告は効果が出ている証拠です。
どんなチラシの構成で、
誰に、
何を
訴求しているのか?
をしっかり研究してみてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇