これこそ施術の基本だと思います。「整体知恵袋.com」
こんにちは。
整体知恵袋の田中です。
今から20年以上前、
古参の先生に言われたことが
今になって響いてきたので、
シェアしたいと思います。
それは、
「椎骨変位を診ることが大前提。
それができないと調整(施術)ができない」
「家族でもいいから椎骨は毎日、触りなさい」
ということ。
このブログでも、
筋膜だ、AKAだ、経絡だ、なんだかんだと
その時々に私がハマった(本を読んだ)ことを
紹介してきましたが、施術の根本って、
椎骨変位なんじゃないか?と。
(カイロプラクティックが出来た経緯も、
椎骨変変位の調整ですからね)
実際、施術前に立位で患者さんの動き
(前後屈、左右屈、左右回旋)を診て、
うつ伏せで椎骨をザーっと見たなら、
気になる部分(凸してる、左右に振っている)が
出てきます。
その気になる点を
2~3調整して、立ってもらい、
施術前と同じ動きをしてもらうと、
痛みが取れていたり、
動きが改善していたり…
あとは微調整だけ。
ということが多々あります。
椎骨変位を見抜くのは容易ではありませんが、
逆に、見抜く指の感覚が磨ければ、
触るところ(症状改善ポイント)が分かるので、
施術がかなり楽になると思います。
今はマジックみたいなテクニックが流行っています。
果たして、今まで世に出てきた
それに似たテクニックたちは今あるのか?
教えていた先生はどうなっているのか?
翻り、基本的な施術スキルでもある
椎骨変位を診れる指の感覚を向上させた方が、
自分のためにもなるし、
患者さんのためにもなると思いませんか?
もし、最後の段落で何か気づかれた先生は
明日からでも施術中に
椎骨変位を見抜く触り方をやってみてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
☆☆追伸☆☆
効果のあった症例を解説しています。
【見るだけで臨床経験が積める】
整体知恵袋ライブラリー
→ http://seitaichiebukuro.online/optin/1-2/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】
姓
名
メールアドレス