1. TOP
  2. 独り言
  3. 症例紹介から学ぶ次へのステップ「整体知恵袋.com」

症例紹介から学ぶ次へのステップ「整体知恵袋.com」

独り言 身体均整法 院内
この記事は約 4 分で読めます。 3,834 Views
こんにちは。
整体知恵袋の田中です。

今日は
「症例紹介から学ぶ次へのステップ」を
テーマにお話させていただきます。

【注意】
今日は完全に私の独り言です。
興味のある方だけお読みください。


先日、15年ほど定期的に
来てくれている患者さんが、

「手を伸ばした時に背中を
グキッと言わせ、肋骨を痛めた」

ということで、来てくれました。

「痛い場所を避けて」施術をしたのですが、
あとちょっとが取れない。

それを見ていた院長が、
やおら患者さんの痛い場所を
ゴリゴリやり始めたんです。

患者さんはかなり痛がっていましたが、
「痛い場所なんだから痛いに決まってる」と
謎の言葉を発しつつ、ゴリゴリゴリゴリ…

すると、あとちょっとの痛みが解消。


この時、私の中で軽く限界が見えました。
なぜ限界が見えたのか?

私たちのカラダは
【相関関係】
というものがあって、

例えば…

顎と恥骨、
蝶形骨と股関節、
大趾とL5、
後頭骨と仙骨、
肋骨と中手(足)骨
心窩部と前頭骨、
骨盤の開閉と肩胛骨の開閉、
などなど
言い出したら、たくさんあります。


私は今まで、
これらにこだわっていた感がありました。

それは身体均整法を学んでいると、出てくる考え、
「なるべく患部の遠い所からアプローチする」
という呪縛があったからかも知れません。

これまで相関関係を使って
施術をすることで、それなりに施術の効果を
出してきた感があるんですが、
最近、それがどうもスランプ?なのか
バシッと決まらないことがある。

患者さんの年齢的なもの
(関節の遊びの低下、筋肉の固着など)
もあるのか、現段階で、相関を用いた施術は、
自分が思っているような効果が出ない。
(もちろん効果が出ている患者さんもいます)

施術効果薄い=症状改善が乏しい、
ということになり、
患者さんは院に見切りをつけて
他所へ行くきっかけにもなってしまいます。 

そうならないためにも、
相関を用いた施術ではなく、
患部に直接的な刺激を入れるような施術も
視野に入れないといけない。 


よく考えれば、
私が使っている身体均整法も
姿勢を見て、その型にあった椎骨に
3つ、4つ刺激を入れると体が整う、という
「12種体型」がメインにあるんですが、
創始者が遺してくれた資料を振り返ると、

骨盤、肋間、四肢などの関節調整、
身体異状観察、
観歪法、
頭蓋骨調整、
特殊操法、
内臓賦活、
経絡反射、
筋肉、老人操法、
小児、くつろぎ…

いろんなものがあります。

これら、全てとは言いませんが、
施術は直接的なものもあることはある。

12種体型で全てが片付けば、
これらは要らない訳だし、
必要があるからこそ、
講義がなされて、
資料が遺っている訳で… 
1つの考えですべて解消できるわけではない、
ということに気づきました。

それを考えると以前、
院に来てくれ友達が、
「タナカのやり方(遠隔、相関)も嫌いじゃないし、
症状改善もしてるからいいんだけど、
オヤジさんみたく直接的に
ゴリゴリするやり方を覚えたら、
もっとたくさんの人を痛みから救えるよ」

と言われたことを思い出し、
的を射ていたことを
言われていたんだなと思いました。

2021年の後半は、
如何に患者さんの痛いところに
アプローチできるか?を
考えてやっていこうと思います。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】

姓

メールアドレス



					

\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 伸びない腰は腹をやれ「整体知恵袋.com」

  • 膝は腰、腰は膝「整体知恵袋,com」

  • なで肩に対する矯正法「整体知恵袋.com」

  • 自分から取りに行け!‼「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • 患者さんの声をもらう方法「整体知恵袋.com」

  • 患者さんに長く通ってもらう方法「整体知恵袋.com」

  • 自分のことは言うな!!

  • 患者さんが絶対に言わないこと「整体知恵袋.com」

  • 長引く左肩の痛み、原因は左肩ではなかった。「整体知恵袋.com」

  • 3回で症状改善しないとダメなのか?「整体知恵袋.com」