1. TOP
  2. 未分類
  3. テレワークの患者さんに学ぶ姿勢の重要性「整体知恵袋.com」

テレワークの患者さんに学ぶ姿勢の重要性「整体知恵袋.com」

 2021/07/06 未分類
この記事は約 3 分で読めます。 1,932 Views
こんにちは。
整体知恵袋の田中です。


今日は
「テレワークの患者さんに学ぶ姿勢の重要性」を
テーマにお話させていただきます。

二十代の後半から
一か月半、二ヶ月に一回は定期的に
通院されている四十代半ばの女性。

去年からテレワークになったのですが、
本人曰く、「インドア派なので、
テレワーク大歓迎なんです。
職場も遠いから、テレワーク助かります」
と言っていたんですが、
来院頻度が二週に一回くらいになりました。

辛い場所はいつも同じ場所。

しんどくて短い間隔で来てもらうのは
ありがたいのですが、
頻度が期間が短いと、
なんだか申し訳ない感じが…

持論ですが、痛みや可動制限、
身体にしんどさが出るのは、【結果】
そこには必ず【原因】があるんですね。

そこで、この患者さんに
普段、どんな机で仕事をしているのかを聞いてみたら、
「地べたに座って、低くテーブルで仕事しています」
というお答え。

むぅ。それは…😵

身体がしんどくなる理由がわかりました。
そこで、机の購入の提案をしたら、

「学生時代に使っていた机が今、
物置みたいになっているから、それを再利用します」

ということで、

ちゃんとした(?)机で
仕事をしてもらうことにしたら、
来院頻度が減りましたw

机はもちろんのこと、
椅子も重要でこれについては、
トリガーポイントマニュアルに
【姿勢上のストレス】として、
全部で9つ、リストアップされていますが、
特に大事そうな項目をシェアしたいと思います。

✔腰部に対する支持が無い。

✔肘掛けが低すぎる。または、高すぎる。

✔ほとんど垂直な背当て。

✔短すぎて背中の上部を支えられない背当て。

✔寛骨部と膝に対するジャックナイフ(折り曲がり式)効果。

✔高すぎて下腿の血液循環を阻害する座席の前縁。

電通も本社ビルを売却し、
この先、テレワークが
主流になるのは目に見えています。

もちろん、先生はそういったことに
敏感に情報を仕入れていると思いますが、
患者さんにこう言う生活の指導やちょっとした
アドバイスをするだけでも、
印象は変わってきますから、
ぜひ、やってみてください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】

姓

メールアドレス



					

\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 寝ながらスマホの果てに…「整体知恵袋.com」

  • 話を聞くことで信頼が生まれる「整体知恵袋.com」

  • ラーメン屋なのか?「整体知恵袋.com」

  • メキシコで下駄、履いてみた「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • 期待を裏切るな「整体知恵袋.com」

  • なかなか症状が改善しない答え「整体知恵袋.com」

  • 10月にハマったこと「整体知恵袋.com」

  • 変わらないものは変えないほうがいい「整体知恵袋.com」

  • “昭和の施術”と言う褒め言葉「整体知恵袋.com」

  • 初診以降来ないには理由がある「整体知恵袋.com」