(教えてたくない…)ぶり返す腰痛はここを緩めろ「整体知恵袋.com」
こんにちは。 整体知恵袋のたなかです。 腰痛。 厄介ですよね。 腰痛専門と謳っている院がありますが、 ワタシからした、ホントかよ?って感じです。 と言うのも、 前に新患さんが腰痛で来られた時、 「腰痛専門って言っている院に 行ったけど、変わらなかった…」 と言っていたから。 うちはかなりの腰痛に対応していて、 8割は腰痛の患者さん。 仙腸関節、 腰椎、 胸椎、 股関節、 足関節調整などして、 調子がよくなっても、戻る人は戻る。 これらの人に 共通していることが実はあるんです。 それが、 「腹筋が常に緊張している」 腹筋というか、 腸腰筋、腸骨筋ですね。 ここが常に緊張している人は いくら骨盤、仙骨、仙腸関節を 整えても腰痛を繰り返す傾向が強い。 これには原因があり、 (ここからが大事な部分です) 学生時代に運動部でゴリゴリに 気合と根性の腹筋、 (上体を起こす動作)をして… やらされた?人たちが大人になって 腰痛になっていることが多い。 これは腹直筋の作用を考えれば、 気合と根性の上体起こしの腹筋が なぜいけないのかわかると思います。 腹筋でなく、 腸腰筋の収縮運動をしているので、 どんどん股関節の 屈曲作用が強くなってくる。 歳を重ねて行くと、 筋肉は縮んできますから、 昔の過剰に縮めていた腸腰筋が さらに縮んでくるんです。 ましてや世の中、 コロナ禍で在住ワークが増え、 ずっとずっと座りっぱなし。 これではますます腸腰筋が縮んできます。 縮んだ状態で、急に立つ、 顔を洗って身体を戻す、 起き抜けに勢いよく起きる、 など、急に腸腰筋が 伸びる(伸ばされる)ような 動きをすると伸張反射でキュッと 腸腰筋が縮んでしまうんですね。 見立てとしては、 仰臥位で腰が痛い、 電車に乗っていると腰が痛い フツーに立っているだけでも腰が痛い。 こんなことを 患者さんが言うようであれば、 特に注意して腸腰筋を見てみてください。 先生の評価が爆上がりしますよ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇ 今日はここまで。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】 姓 名 メールアドレス