スマホ肘について調べてみた「整体知恵袋.com」
こんにちは。
整体知恵袋のたなかひろやすです。
ここ最近、
肘が痛いという人が増えてきた感じがします。
少し前、「スマホ肘」と言うのが話題に
その再燃かなぁ?と思い、
調べてみると、「スマホ肘」に関して
ネットに上がっている記事を見ると、
ほぼ筋肉的なアプローチ。
結局は外側上顆炎。
要はテニス肘。
テニスをしていない人に対して、
スマホ見過ぎでしょ?ということで、
すり替えているようにしか見えません。
色々サイトを調べてみると、
どれも元ネタが同じなのか、
似たような内容ばかりで芸がありません。
スマホ肘に限らず、
何かに困っている人は情報、、
そして、
解決策を求めてます。
それも2つや3つではありません。
5つ、8つ、人によっては10以上…
それを探していくとほとんど同じ情報だと、
時間の無駄ですよね。
探している側は
「そうじゃなくて…」
「他のサイトと同じような内容だな…」
「もっと違う情報はないのか?」
と、どんどん情報を求めていきます。
そこで、
違う情報、解決策を提示しているところがあると、
一目置かれるわけです。
そんなわけで、
今日はスマホ肘、テニス肘に限らず、
肘の痛みに対してのアプローチをシェアしたいと思います。
肘の外顆は経絡的に観れば三焦経。
なので、
L1/L2の三焦兪。
三焦経の裏は心包経。
なので、
D4/D5の厥陰兪。
辺りを緩めておくのもいいと思います。
身体均整法的に言えば、
肘の水平位置はD11。
なので、
脾経も考えに入れておかないといけません。
さらに言うと、
右肘は胆。
胆に関係する椎骨はD4、D9、L1
左肘は膵。
膵に関係する椎骨はC1、D8、D11、
もし、筋肉的アプローチをしても
肘の症状が改善しなければ、今回紹介した
経絡、内臓と絡めたアプローチを試してみては?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇ 今日はここまで。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】 姓 名 メールアドレス