偶然を偶然と思うな「整体知恵袋.com」

こんにちは
整体知恵袋のたなかひろやすです。
メキシコから戻って来て、
観たい映画があったので、
観に行きました。
映画が始まり、
(日本の映画なんですが)
聞こえてきた言葉はスペイン語
主人公は昔、スペイン語圏に
居たということもあり、
スペイン語を話すシーンが
出てきたんだと思います。
メキシコもスペイン語なんですが、
メキシコから戻ってきて
スグにスペイン語が聞けるなんて、
映画を観る前からワクワクしちゃいました。
少し日が経ち、近所のスタバに
寒いなか自転車爆走させて行きました。
席に着き、テーブルふたつ向こうに珍しく外国人。
そして聞こえてきた言葉は、
まさかのスペイン語。
旅に関連する会話ならまだしも、
日常会話に割行って、
「はじめまして。こんばんは。
この近くに住んでいる日本人で
スペイン語を勉強しています。
先月まで半年、メキシコに住んでいました。
もっとスペイン語を話したいんです」
なんて言えませんw
さらに、
これから、ちょくちょくスペイン人と
会うことが決まったり、
これらのことは何か意味があることなのか?
(またすぐにメキシコ戻れるよ~)
という思し召しなのか?
それとも、
ただのカラーバス効果なのか?
こう言うことがまた近いうちに1回…
いや2回、、
3回は続くと、
単なる偶然ではないと思いますね(*^-^*)
そう言えば、去年の秋、岡山に行ったとき、
新幹線の隣に座っていた
外国の方がスペイン人でした。
その時は、思わず話しかけてしまいましたが…
あなたはこう言うような関連することが
立て続けに起こったことはありますか?
また、起こったとして、
それを単なる偶然として捉えて終わりますか?
何か意味があることが
起きていると感じますか?
施術関連だと、
腰痛の人が多い日は
その日、ほとんど腰痛の人…
とかですかね?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】
姓
名
メールアドレス