こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。令和も5年が過ぎ、【大正ロマン】という言葉が、今はもう【昭和ロマン】になっていると知って驚いています。そりゃぁそうですよね。平成20年生まれでももう16歳。高校生です。平成ひと […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は「意識を意識できるか?」をテーマにお話ししたいと思います意識には4つのゾーンがあると言います。白:何も意識していない状態。黄:無意識に何かを感じ取っている状態。赤:感覚や […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。メキシコに来て、チャンスはこれまで二回ほどあったんですがいずれも時間がなく、出来なかったこと。昔からやってみたかったことの一つに「髪を切る」(床屋さん行く)と言うのがありました […]
こんにちは 整体知恵袋のたなかひろやすです。 「整体」と「マッサージ」は違う。 ワタシはそう思っています。 でも、 マッサージと「ほぐし」の違いは? と問われると、 「ぐむぅ…」となってしまいます。 マッサージと言う言葉 […]
こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 先日、zoomセミナーに参加しました。 結論から言うと、 お互いの熱量が大事ということ。 どういうことかとかと言うと、 zoomなので 講師の先生は画面越しなので、 受 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。10年以上前ですが、「3の倍数でアホになります」という芸人さん(放送作家)がいました。実は、カラダも倍数というのが、大事な目安になっています。中国最古の医学書、「黄帝内経素問」 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は症例紹介。【腕の痺れとその原因】腕の痺れを訴える50代前半の男性。施術をした後は痺れはおさまるのですが、またぶり返す。何回か通院してもらう中で、気になる動きがありました。 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は腰痛の調整の失敗例を。なんだかんだで、こういう話の方が興味ありますよね。新患さん。40代半ばの女性が来られました。「腰を痛めた」と。どうやら、ジムで運動中に痛めたようで、 […]