テンパってます「整体知恵袋.com」
痛みがなくても定期的に通いたくなる
治療院を創る手書きはがきの匠 田中博康です。
今年のはじめに整体セミナーをしました。
その時は、告知から開催日まで
2日~3日しかないにもかかわらず、
参加してくださった治療家の方が
いらっしゃました。
ありがたいことです。
また同じような感じで
整体セミナーを計画しています。
…計画しているんですが、
やるためにはもちろん準備が必要で、
集客ページの作成、
セミナーでやる内容、資料を作る、
告知の広告運用(+広告を作る)
返信メール、会場の手配、
撮影するとしたら、
撮影スタッフはどうする?… などなど
やることが色々あります。
そこで思ったのが、
何から何まで一人でやるのは
限界がありすぎる。
いうこと。
今、カイロプラクティックの先生や
整体の先生のセミナーを
売るプロジェクトに
関らせてもらっていますが、
そのメンバーは、
ディレクションする人、
LP(ランディングページ)作る人、
広告運用する人、
ステップメール作る人、
セールスページの文を考える人、
それをデザイン、コーディングする人…
みたいな感じで、やることによって
人が違うんです。
これなら、作業中に何か新しく調べる、
とかしなくても済むし、
大いに時間の節約になります。
効率が良いわけです。
それをやりたいですが、
周りにそれができる人がいないので、
ワンオペでやっている状態です。
もしあなたが、院の施策でダイレクトメールや
チラシを出したりするとき、
自分でやろうすると時間も労力も
思っている以上にかかります。
そんな時は、
ぜひ、私にお声がけください。
あなたの代わりに院の集客の
お手伝いさせていただきますので。
そんな訳で、
整体セミナー、3月末か4月の頭に
開催しますので、その時は
ここで告知をさせていただきます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
痛みがなくても定期的に通いたくなる
治療院を創る手書きはがきの匠 田中博康
ーーーーーーーーーーーーーーー
「整体知恵袋.com」
無料メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/rS87
お名前、メールアドレスを入力後、
「登録」ボタンをお願いします。
登録していただくと、
「客商売をしている以上は知っておきたい!!
お客さん7つの層」レポートプレゼント中です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
メールマガジン:整体知恵袋.com
発行責任者:田中 博康
発行者住所:千葉市稲毛区長沼町293
メールアドレス:seitaichiebukuro□gmail.com
(□を@に変えてください)
ーーーーーーーーーーーーーーー
アドレス変更はこちら
https://mail.os7.biz/mod/rS87
メルマガ解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/rS87