1. TOP
  2. はがき(DM)
  3. ドル箱のハガキキャンペーン「整体知恵袋.com」

ドル箱のハガキキャンペーン「整体知恵袋.com」

痛みがなくても定期的に通いたくなる
治療院を創る手書きはがきの匠 田中博康です。

 

月末ですね。

うちの院は月末になると

翌月に誕生日を迎える患者さんを抽出して

誕生月の特別オファーの手紙を出します。

 

今月は6月と7月の患者さんに

この手紙を出したのですが、

1,320円の投資で

192,100円の売上げをあげました。

 

これプラス保険分も入るので、

実際はもう少しありますね

 

誕生月特別オファーは

はっきり言ってドル箱です。

 

しかもその方法は、

通院歴が長い患者さんにハガキを出すだけ。

 

月末でレセプト業務もありますが、

ぜひぜひ、誕生月オファーのはがき、

出してみてくださいね。

 

今日はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。

痛みがなくても定期的に通いたくなる
治療院を創る手書きはがきの匠 田中博康

ーーーーーーーーーーーーーーー
「整体知恵袋.com」
無料メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/rS87
お名前、メールアドレスを入力後、
「登録」ボタンをお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
メールマガジン:整体知恵袋.com
発行責任者:田中 博康
発行者住所:千葉市稲毛区長沼町293
メールアドレス:tanakadf0916□gmail.com
(□を@に変えてください)
ーーーーーーーーーーーーーーー
アドレス変更はこちら
https://mail.os7.biz/mod/rS87
メルマガ解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/rS87

\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 踵の痛みは○○の詰まり?「整体知恵袋.com」

  • 慢性疾患はココをみろ「整体知恵袋.com」

  • 初めてが忘れられない「整体知恵袋.com」

  • タイパ重視の若者に未来はあるのか?「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • カルテ、書いてる?「整体知恵袋.com」

  • おすすめの本を紹介します「整体知恵袋.com」

  • 新規の患者さん候補がいる場所「整体知恵袋.com」

  • ハイヒールと下肢の痛みの関係「整体知恵袋.com」

  • 狙っているのは誰?「整体知恵袋.com」

  • ドケルバン病について「整体知恵袋.com」