こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。伊右衛門ってあるじゃないですか。ペットボトルのお茶の。先日、飲む機会があってあることに気づいたので、それをシェアしたいと思います。最近はペットボトルのラベルを剝がして、ラベルと […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。12月も後半。二週間後は三が日。仕事始めの人も多くなるころです。新しい年となると、カレンダーも新しくなります。ウチでは10月になると、患者さんに小さいですが、壁掛けカレンダーを […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。『人によっては上腕三頭筋の筋頭が3つ以上ある人がいる』という記事を数年前に読みました。それに関連した話で、筋肉の成長は人によって、異なる刺激を加えたほうがいい。と言うのを身をも […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。昼休みにいつも行くコンビニに行った時の話。ワタシの先に並んでいたオジサンが「ハッシュドポテト、二つ」とレジ横にあるFFを注文しました。すかさず、店員さん。「ハチジュウニバン、2 […]
こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです よくSNSの広告で 「月商000万円達成!!」 とか、 「独立後、半年で7桁達成」 とか 「一人治療院で年商00000万!!」 とか、売上や月商、年商の報告? みたいなことし […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。サッカーワールドカップ、対ドイツ戦でシュートを決めた浅野選手、堂安選手。この二人に共通することがありました。それは、二人ともほかのビジネスを持っている。 浅野選手はパン屋のオー […]
こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 昨日は盛り上がりましたね。 サッカー、ワールドカップ。 優勝4回の実績を持つ、 ドイツとの対戦。 下馬評を覆す勝利。 コーフンしましたねぇ。 2-1で逆転勝ち。 案の定、と […]
こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 今日は「次の手を考えておこう」を テーマにお話しさせていただきます。 先日、献血に行きました。 が、 「ヘモグロビン値(ヘモ値)が 採血する基準に達したいなかったので、 今 […]
こんばんは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は「この経筋がスゴい」をテーマにお話しさせていただきます。経筋ってご存知でしょうか?鍼灸師の先生でも、あまり知らないというかも知れません。かく言うワタシもよく分かりません。 […]
こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 今日は「10月にハマったこと」を テーマにお話しさせていただきます。 ワタシは毎日、 臨床ノートを付けているんですが、 10月はなんと183までいきました。 過去の自分から […]