1. TOP
  2. マーケティング
  3. まだ、○○やってないの?「整体知恵袋.com」

まだ、○○やってないの?「整体知恵袋.com」

整体知恵袋の田中です。

 

 

やってないの?と題名で聞いたのは

「動画」です。

 

と言うことで、今日は

「動画」をテーマにお話したいと思います。

 

今日の話を知ることで、

この先、特に夏以降の

動画マーケティングについて意識が高くなり、

先生も動画をやらざると得なくなる、

そんな内容になっています。

 

 

それでは、行きましょう。

 

 

日本で「動画元年」と言われて、

もう5年くらい経っているんですが、

まだまだ動画は参入障壁が高いと

感じている人がたくさんいます。

 

その理由としていくつか挙げると、

 

・難しそう。

・顔出しが嫌だ。

・高いクオリティのものが作れない。

・めんどくさい。

 

そして、

「挑戦したけど、続かない」

というのがあります。

 

ですが、

 

 

先日、二十代前半の男子と話をしたとき、

ある気づきがありました。

 

彼のスマホの画面が割れているのが

気になり、「治したほうがいいよ」と

という話になった時のこと…

 

 

彼は、機種変を考えていて、

なぜならARのアプリがデフォルトで

入っていて外せないから。

 

でも、使ってないから邪魔ではないが、

逆にいらないので、

デフォルトで入っていないものにしたい、

そんな話をしていました。

 

しかし、私は気づきました。

 

この先、5G仕様になれば、通信速度が

電車から飛行機並みに速くなります。

 

当然、動画の処理スピードが今より、

比較にならないくらいになります。

それに加え、フリーWi-Fiの場所も

増えてくるでしょう。

 

そうなれば、ARの3Dで観る醍醐味も

出てくるだろうし、それこそ、

化粧品ではすでにAR対応しています。

 

インカメラを使って、

自分の顔を映し、仮想で口紅のカラーを

試せる、そして、そこから購入もできる、

そんなやつです。

 

 

ARはともかく、

動画を上手く使いこなしている業界は

まだまだ、まだまだ少なく、

今からでも、先行者利益が

得られる可能性があります。

 

あくまでも予想ですが、今年の夏以降、

東京オリンピックが終わってから

動画に着手する人が

爆発的に増えると見ています。

 

その理由として、諸外国ではすでに

V-LOG(ビデオログ=ビデオブログ)

というものに火がついていていますし、

 

オリンピックで自撮りをしている

外国人観光客もたくさんいるだろうし、

彼らが何をしているか?と聞くと、

「V-LOGだよ」

という答えも出てくるでしょう。

 

ちなみにV-LOGというのは、

ブログの動画版のようなもので、

言葉自体、去年の夏くらいから

日本でもちょいちょい

聞くようになって来ています。

 

実際、Go-Pro8のCMでも

「ビデオログ」というワードが

出てきているくらいです。

 

 

じゃ、私たちの整体業界で

これがどう使えるのか?と考えると、

患者さんにARで体のケア方法とかを

教えることが当たり前になるかも知れません。

 

 

ほら、

動画に少し興味が出てきませんか?

 

「みんながやっていないから」

「まだまだ様子見」

「患者さんには使えない」

 

とか言っていると、

置き去りされてしまいますよ。

 

私が2014年からしている症例解説の動画、

最近になって同じような内容のSNS広告を

2つ見ました。

ようやく時代が私に追い付いてきましたw

 

でも、830本という動画数は

私に敵わないと思います。

(年度末までには1,000本にする予定です)

 

 

追伸:

図らずも、昔、Googleの

バイスプレジデントが言った

「検索のトラフィックは動画になるだろう」が

現実的になってきていますねぇ。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • とりあえずやってみよう「整体知恵袋.com」

  • 潜在意識を味方につけて施術に活かす方法「整体知恵袋.com」

  • プロレスデビューして気がついたこと「整体知恵袋.com」

  • 刺戟の方向について「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • チラシ作りをする前にしておくこと「整体知恵袋.com」

  • メキシコに来て気付いたこと「整体知恵袋.com」

  • 間抜けにならないようにしよう!!「整体知恵袋.com」

  • 膝の痛みについて知っておいてほしいこと「整体知恵袋.com」

  • 新しいものにコーフンしていない?「整体知恵袋.com」

  • はがきキャンペーンの結果「整体知恵袋.com」