こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は 「テレワークの患者さんに学ぶ姿勢の重要性」を テーマにお話させていただきます。 二十代の後半から 一か月半、二ヶ月に一回は定期的に 通院されている四十代半ばの女性。 去年から […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は 「動画を毎日アップしてみて」をテーマに お話させていただきます。 これから「動画に挑戦しよう」と 思っている先生は参考になると思います。 6月は症例動画を毎日アップしました。 […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 動画をちょっと頑張ろうと思った6月。 今まで見なかった (見れるのを知らなかった) 再生回数が多い動画の高(低)評価。 高評価が多いのもあれば、 低評価のほうが多い動画も。 どんな動 […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は「股関節の調整」を テーマにお話させていただきます。 股関節が痛く… 違和感が出ると、 予約を入れて下さる患者さん。 大体、2ヶ月、1ヶ月半くらいのペース。 調整するとしばらく […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 院のホームページのリニューアルを考えていて、 どんな風にしようかと考え、 思いついたのが、同業他社のホームページ。 元々、マーケティングでは 「3C分析」という考えがあり、 Cust […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は 「習慣化」をテーマに お話させていただきます。 私は2014年に YouTubeチャンネルを開設して、 施術の解説動画をチビチビと 上げ続けてきました。 ある月は毎日。 ある […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 「これ、よかったら食べて」 とお土産をいただきました。 某夢の国でお仕事をされている患者さん。 夢の国に行ったことがあるなら イメージ湧くと思うんですが、 夢の国のお菓子のパッケージ […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 同じような症状の患者さんが 立て続けに来る、 なんてことありません? この前、 「手首が痛い」という患者さんが 同じ日に4人。 2人は手を付くと痛い(背屈痛) 2人は回外すると小指側 […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は「みんな浮気性」ということをテーマに お話させていただきます。 久しぶりに来られた患者さん。 「左のふくらはぎが痛い、つる、 歩く時に引きずってしまう」ということ […]
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は、 何が目的なのか?を考えるだけで 得るものが違ってくる、 そんな話をシェアしたいと思います。 先日、初版が1950年(昭和25年)の 解剖学の本を買いました。 […]