こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は最近、気づいたことをシェアしたいと思います。最近、テレワークが増えたからか、寝ながらスマホをしている人が増えたからか、首がちゃんとしたポジションにない人が増えていることに […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は「高齢者が転ぶ理由」をテーマにお話しさせていただきます。敬老の日が近づいていますね。厚生労働省の発表によると、全国の100歳以上の高齢者が15日時点で9万526人に上り、 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は9月15日…9月も半分終わってしまいましたね。そんな話をしたいのではなく、たまにはガス抜きしようよ、という話です。ワタシが大好きな国、メキシコはこの日の夜から翌日にかけて […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は「現状維持は衰退」をテーマにお話しさせていただきます。最近、成長著しいんです。身体が。特に肩、胸回り。太ってきたわけではなく、筋トレのおかげなんですが。2週間に1回くらい […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は「同業者って不調の人多くない?」をテーマにお話しさせていただきます。先生がセミナー行きますか?まぁ、コロナでそんな機会も減っていますが、この前、仲間の先生と話をしていて、 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は、「初診の患者さんに絶対に伝えてほしいこと」をテーマにお話しさせていただきます。昔読んだマーケティングの本にキャバ嬢の話が載っていて「3回来たらお客さん」という言葉があり […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。今日は「施術の満足度」をテーマにお話しさせていただきます。先日、来られた新患さん。外国の方だったんですが、この時、気づいたことをシェアしたいと思います。ワタシではなく、院長が見 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。映画「トップガン」を観ました(新作マーベリックではなく、36年前のほう)映画好きの患者さんが、「もし(マーベリックを)見るなら前作を見てからの方がいいよ( •̀ ω •́ )✧ […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。ずいぶん昔から月イチメンテで来てくれている患者さん。施術前に話を伺うと決まって「前に曲げるとココ(左の腸骨稜の内縁)が痛いというか、張りがある」と。仙腸関節や腰回りを緩めてみる […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。8月ももう終わりですね。ウチは火曜、水曜が休みなので、一足先に8月は終わりました。ワタシは毎日、カルテとは別に症例日記をつけているんですが、今月は通算136症例。7月は148だ […]