1. TOP
  2. 独り言
  3. 使いなれたテクニック、それで合ってる?「整体知恵袋.com」

使いなれたテクニック、それで合ってる?「整体知恵袋.com」

こんにちは。
整体知恵袋の田中です。

ここに

【ドクタージョーンズの
ストレイン・カウンター・ストレイン】

と言う本があります。


写真が大きいのはいいんですが、
術者が手を当てる場所とかが曖昧… 

カイロプラクティックの本のように、
受者の姿勢、
術者の姿勢、
手の支持位置なんか書かれていません。
施術している瞬間を撮った感じ。

それだけ聞くと、
なんか不親切な感じなんですが、
これが私にとっては大きな発見。

と言うことで、今日は
「テクニックのやり方、それで合ってる?」を
テーマにお話したいと思います。

このカウンターストレインの本、
大体の写真に共通することがありました。
それは、
刺激を入れる場所を指一本で押さえている。
一本ですよ。一本。

ということは、
刺激を入れるチカラは、さほどいらないことを
示唆していることがうかがえます。
“カウンター”なんだから力はいらないんでしょう。

ですが、
うちではそれを使っている院長が
本で指示されいる部位を
グイグイ押し込んだり、
患者さんが「痛い」と言っているのに
さらに刺激を強くしたりしているもんだから、
私も自然にそれが当たり前になってしまいました。

まぁそれで症状が改善しているんで
強い刺激も悪いわけではないと思うんですが、
そこはやはり守破離でいかないといかんだろ🙄
とも思うわけなんですよ。

身体均整法創始者の亀井進氏も
「(施術に)チカラは要らない。
だが、患者をこなしていくうち、
圧が強くなってくるから、
私は施術所に秤(はかり)を置いていて、
定期的に自分の圧を確認している」
と言っています。

(もっとも、均整法は
「押す」が刺激ではないのですが…)


施術時の刺激の強さはもちろん、
全ての動きに意味があるので、
それを生かすか殺すかは
やる側の体の使い方にかかっています。

もし、テクニックが効かない、
使い始めた頃より精度が落ちている、
そんなときがあれば、今一度、
受ける側、
やる側のポジション、
手を当てる位置、
特に圧の強さを確認してみましょう。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【整体知恵袋メルマガ登録はこちらから】

姓

メールアドレス



					

\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • 膝は腰、腰は膝「整体知恵袋,com」

  • なで肩に対する矯正法「整体知恵袋.com」

  • 自分から取りに行け!‼「整体知恵袋.com」

  • 不調の時こそ、チャンスと思え「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • 世界ランク2位から学ぶ施術の流れ

  • 新しい技術を勉強するならコレ「整体知恵袋.com」

  • 困った患者さんの撃退法「整体知恵袋.com」

  • 肩関節の症状は頭をみろ!?「整体知恵袋.com」

  • 首を緩ますなら腹を緩めろ「整体知恵袋.com」

  • 新しいものを受け入れよう「整体知恵袋.com」