こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。「内臓は、ワシらにはわからん」「それは病院のもんや」おじいはそう言う。昔も今も、ずっと、変わらずそう言う。たしかに、施術家が病名をつけることはできない。医師法もあるし、線引きも […]
こんにちは整体知恵袋のたなかひろやすです。 今日はちょっとロコモの話を。どんぶりじゃないですよ?それは、ロコモコ丼ロコモティブシンドローム。日本語では運動器症候群といい、骨や関節、筋肉などの運動器の障害により、立つ、歩く […]
こんにちは整体知恵袋のたなかひろやすです。 「先生、最近ちょっと足が痺れてたんですよ」施術の前、そんなふうに話してくれた患者さん。「どの辺が痺れたの?」と聞くと、「なんか…全体的に」──。隣でそれを聞いていたおじいは、「 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。「ストレートネックなんか、子供のころからそうなってるもんや」「大人になってからカーブができる人なんか、おらん」って、おじいは言う。しかも、かなり自信満々に。それを聞いたとき、正 […]
こんにちは整体知恵袋のたなかひろやすです。今日はちょっと咳の話を。施術をしていると、首を触ったときに「あ、咳が出そう…」「ゴホゴホっ…!!」って反応する人がいます。結構いません?このタイプ。耳掃除してると咳が出そうになる […]
こんにちは整体知恵袋のたなかひろやすです。 「先生、なんか分かんないけど肝臓の数値が、900だったのよ〜」80代前半の女性。いつもはワタシが施術を担当している方だ。この日は、たまたまワタシではなくおじいが担当に。前回から […]
こんにちは。 整体知恵袋のたなかひろやすです。 ある日、施術に訪れたのは 剣道をしている中学生。 中学年から始めたという剣道。 それでいて、どうしてなかなか 構えは様になってる。 そんな中学校の訴えは 「左足の裏が痛い」 […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。先日、肩の石灰沈着の患者さんが来たんです。いわゆる「肩が痛くて夜も眠れない」ってやつ。で、ふとこの話を、古くから付き合いのあるパーソナルトレーナーにしたんですよ。そしたら、返っ […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。「先生、もう10年も膝が痛いんです。」70歳の女性が、そう言った。聞けば、ドクターショッピングをしてきたみたい。あっちの病院がいいと聞けば、そっちへ。こっちの整骨院がいいと聞け […]
こんにちは。整体知恵袋のたなかひろやすです。本質は、いつも地味なところにある骨の音を鳴らす施術。触れるだけ痛みが取れるという施術。ビフォーアフターの写真や動画。SNSを見れば、いまやそんな映える技術にあふれています。もち […]