若い世代の患者さんに聞くこと「整体知恵袋.com」
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 うちは後期高齢者以上の患者さんがほとんど。 (先日の午後イチは昭和4年、12年、8年生まれの患者さんでした) そんな高齢の患者さんが多い当院では なかなか気づくことができなかったこと…
整体院、整骨院、治療院のマーケティング、施術のことなら整体知恵袋にお任せ。
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 うちは後期高齢者以上の患者さんがほとんど。 (先日の午後イチは昭和4年、12年、8年生まれの患者さんでした) そんな高齢の患者さんが多い当院では なかなか気づくことができなかったこと…
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 セミナーに参加したり、 本を読んだりして、 新しいテクニックを知ったり 学んだりすると、なんか レベルアップした気になりますよね? そしていざ、患者さんに そのテクニックを使ってみて…
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は患者さんの「急に痛くなった」を 回避できる、急に痛くなっても少ない回数で 症状改善できる方法をお伝えしたいと思います。 それは、定期的な通院です。 なんだそれ、当たり前じゃん。…
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は 「感情は手に現れる」と言うことを テーマにお話させていただきます ここ数日、院長の具合がよくありません。 今週の頭には、開業して初めて休診日以外に 休んでしまうほど。 そんな…
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 先日、プロレスを会場で久しぶりに観ました。 女子プロレスだったんですが、 改めて思ったことを シェアしたいと思います。 見に行ったのは、 女子プロレスだったんですが 選手のコスチュー…
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 今日は 「肩の可動制限を解く方法」をテーマに お話させていただきます 最近、テレワークの影響か、 肩の不調を訴える方が増えました。 これまでも 「肩の動きがよくない」 という人がいま…
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 「今日、予約取れますか?」 と電話口から聞こえてきました。 なんだか、切羽詰まった感じ。 その日は空きがあったので、 希望の時間を聞くと、 「なるべく早い時間で」と。 …
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 「昨日、買い物で重たい袋を 持って帰ってきたら、腰が痛くなった」患者さん 症状が結構重く、 杖をついて来られました。 他にも、 寝返りが出来ない、 足が挙げにくい、 腰が伸びないなど…
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 先日、先輩と勉強会をしてきました。 勉強会と言っても仲間内で、 トーク8割、手技2割というもの。 今日はその勉強会での内容、 股関節の痛みについて シェアしたいと思います。 先輩が …
こんにちは。 整体知恵袋の田中です。 最近、お久しぶりの患者さんから 予約の電話をいただくことが増えました。 前回から間が空いていることもありますが、 カルテを見ると、 私の字で「2021年賀」と書いてあります。 そう。…