1. TOP
  2. マーケティング
  3. 友達が院を閉めて思ったこと「整体知恵袋.com」

友達が院を閉めて思ったこと「整体知恵袋.com」

マーケティング 独り言
この記事は約 4 分で読めます。 3,630 Views

患者さんが定期的に通いたくなる
手書きはがき作成の匠 田中博康です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「オレ、もう院を閉めるんだ」

 

専門学校の同期とLINEをしていたら、

急にそんな話をしてきました。

 

そんな話をもらってから半年近くたち、

ついにこのお盆明けで院を閉めました。

 

そんな彼は学生時代、

整形外科に勤めていて、

レントゲンの読影もなかなか。

 

学生時代は、包帯の巻き方、

レポの流れなど、授業中に

ガンガン先生にツッコんでいました。

 

だからと言って、今の時代、

外傷の患者さんが整骨院に

わんさか来るわけでもないですからねぇ。

 

そんな友達に、この前、

「患者さんに院を閉めるって言った
らなんて言ってた?」

と聞いてみました。

 

そしたら、友達は、患者さんに

 

「えぇー。残念」

「それは悲しい」

 

と言われたそうです。

 

また、

「なんで閉めるの?」

とも。

 

この時、私は、

「〇〇さんが来てくれないからですよ。

って言えばよかったじゃん」

と返したら、

「言ったよ」と返事が(笑)

言われた患者さんは、

困っていたそうですが…

 

これ、私も経験ありますが、

こんな感じのことをいう患者さんって、

大体、月に1~2回くらいしか

来ないんですよねぇ。ふしぎと。

 

恐らくですが、

接触点の少なさがあると考えています。

 

なので、ほぼ他人事の感覚でしか

思っていないし、そんな感覚でしか

話していないんだと思います。

 

話している患者さんには、

そんな認識はないと思いますが。

 

あとは、人は、

手に入れる喜びの感情より、

失う時の方が感情が揺れるから。

 

接触点が多いから、失う時の感情が

少ないと言っているわけではありません。

 

私の経験上、

接触点が多い患者さんは

 

「そうなの?」

「寂しくなるね」

「次、どうするの?」

 

というような前向きなことを

言ってくださる患者さんが

多いように感じます。

 

こう言ってくれると、

こちらもなんか清々しいというか、

あまり おセンチにならないで済みます。

 

なので、なるべく患者さんと接触点を

持つようにすることをお勧めします。

 

そのためには、

ハガキ、出していきましょう。

 

接触点が多いと、患者さんの生涯価値が

あがりますから、院に長く来てくれる率が

高まりますよー。

 

 

追伸:

ひとまず、7年間、お疲れ様でした。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。

痛みがなくても定期的に通いたくなる
治療院を創る手書きはがきの匠 田中博康
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

\ SNSでシェアしよう! /

整体知恵袋.comの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

整体知恵袋.comの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

tanaka hiroyasu紹介 tanaka hiroyasu一覧

田中博康

田中博康

高校卒業後、整体(身体均整法)の専門学校へ。その後、柔整の専門学校へ。卒業後の3年間はカイロプラクティック院に従事。ここでAKA博田法を含め、腰痛調整の基礎を学び、応用を会得、奥義を体得。2008年千葉県習志野市で整骨院を開業。2010年にセールスコピーライティングに出会う。その知識を使い、既存の患者さんにレスポンス型の様々なダイレクトメールの送付を開始。特に休眠患者の掘り起こし、既存患者のフォローアップ、リピート集客(患)が得意。主な実績として、328円で98,840円の売上。患者さんの声、44%の返信率。2年半休眠だった患者の掘り起こしCV12.96%。164円で12,000円の売上など。メディアは、ダイレクト出版発行 “Magazine”2014年4月、10月。No B.S.マーケティングレター2014年9月号にて事例紹介。
「痛みがなくても定期的に通いたくなる治療院を創る手書きはがきの匠」
好きなものは、プロレス(国内男女外問わず)、メキシコ、筋トレ(2010年ボディビル出場)

この人が書いた記事  記事一覧

  • パターンを変えろ「整体知恵袋.com」

  • 千鳥 ノブの父の遺言「整体知恵袋.com」

  • ゴジラ松井が左打ちなワケ「整体知恵袋.com」

  • 発明王とカイロプラクティック「整体知恵袋.com」

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

  • 通院率をあげる方法「整体知恵袋.com」

  • 視線はどこを向いている?「整体知恵袋.com」

  • 知識の源流にあるもの「整体知恵袋.com」

  • 施術でこんな経験ありませんか?「整体知恵袋.com」

  • ぼーっと生きてんじゃねぇよ「整体知恵袋.com」

  • 元世界王者から学んだ基礎の重要性「整体知恵袋.com」